羽田空港からモノレールに乗る。 荷物を置き、初台へ向かう。 麺屋武一のすぐ側のカフェで 亡くなったおじさんと コーヒーを飲んでいる。 どこだったか、この辺りのファミレスに 来たこともある。 オペラシテ …
続きを読む
小生の記憶では二回目。 もしかしたら10年近く経っている印象の記憶。 近頃、新しいラーメン屋がオープンしている。 平川、どうもん、小郡のふれあいセンターの、8/10。 原付で一人でラーメンを 食べに行 …
続きを読む
代々木駅から歩く。 外国人の店員、7/25。 築地の山長の店員も外国人。 外国人観光客の。 このラーメン屋に中国人は来ない。 外国人の店員の国籍の印象。 移民がいる。 移民系フランス人の。 インド人が …
続きを読む
門前仲町は初めて、7/22。 甘味を食べようと思ったけれど、 そんな時間帯。 夕ご飯にする。 ラーメン。 伊勢屋の割り箸、 河童の川流れ。 伊勢屋の個人情報は間違えない。 河童の。 個人情報を得るのに …
続きを読む
2月中頃、うさぎやカフェに行った日の 夕ご飯がここのラーメンの記憶。 2/26、誤差はあるでしょう。 どのラーメンを食べても 美味しく感じる。 ラーメンは素材。 素白の上下、スサノオ。 ポケットがいら …
続きを読む
6/19、6/20。 二日続けて行く。 JALに乗る前に温泉に浸かる、6/23。 島忠のリンガーハットに行く。 二回目。 やっぱり、麺が柔らかめ、7/14。 子供の。 ママの気持ち、チャンポン麺は柔ら …
続きを読む
代官山から渋谷まで歩き、 吉祥寺に行く。 昨日、行列の人数で並ばなかった、 みんみんに行く。 「何が美味しいの?」小生。 「知らない。」 7/2。 餃子ライスを注文する。 「ご飯は普通下さい。」 性格 …
続きを読む
渋谷のニトリに行く途中に 立ち寄る、7/11。 ニラの入れ放題。 容器の底のニラ。 もう一人分。 小生がニラを入れる。 しばらくすると満タンに入った ニラの容器と交換。 食べ終わると汗が垂れる。 ブヒ …
続きを読む
とんかつを食べる気もありつつ、 青山一丁目の駅の中を歩く。 隣の店のから揚げ定食に しようかとも思いながらも ホルモサの豚の細切り生姜炒めにする。 7/8。 豚肉の細引き、アラビキ。 ウィンナー。 ナ …
続きを読む
島忠のフードコートでチャンポンを 食べる、6/29。 食べなれた味、チャンポン。 麺は柔らかめ、仙川の。 硬めを好む、豚骨ラーメンの。 今日はさやの湯処に行く。 畳の上に寝転ぶ。 三回目で初めて、7/ …
続きを読む