三越の前で、携帯が鳴る. 待ち合わせ場所へ急ぐ。 よもだそばに行く。 自家製よもだカレーのハーフサイズ。 篝のラーメンを食べて間もなく、お腹はすていない。 金春湯に歩いて向かう、3/2。 今、新宿ドト …
続きを読む
ウィン青山にある奥の店。 水炊き、お殿様の食事。 豚骨、身元不明の食事。 豚骨を好まない、身元不明。 職業が身分、農民。 お殿様に背もたれがいる、豚骨。 汁なし坦々麺、一口もらう。 博多大丸のイートイ …
続きを読む
昨日の夕ご飯。 焼き鳥、刺身。 小田急百貨店。 サラダ、松田のマヨネーズ。 ニシン、山芋と梅。 味噌汁、ご飯。 外食のご飯の上にしそわかめ。 そんなこともある。 別にわかめのふりかけ、どこにでもある。 …
続きを読む
無印のカフェ。 篝に行く前のひと時。 よもだそばでハーフサイズのカレーライスを食べる。 金春湯に行く、昨日の小生。 3/1オープンのファミマの電子レンジの上にある花束。 ポテロングを買う、3/2。 オ …
続きを読む
少し追い出された気分の小生は無印のカフェから松屋方面へ 目的もなく歩く、3/2。 待ち合わせまで1時間程度ある。 もう一カ所、カフェに行こうかな。 篝の行列の様子を見てみよう。 いいねー、これぐらいの …
続きを読む
無印のカフェ。 ここ数回、銀座へ来る度に来ている。 正確に言うと、別に珍しいものではない。 客は多い。 小生の銀座のホーム、そんな心境。 別にどこに行ってもあるものが山口にない、政治。 正確に言うと、 …
続きを読む
店の前まで来ること三回目、二回は準備中、2/28。 我慢、我慢。 美味しいラーメンが食べられる。 「奥の店がネットで人気、手前のこの店が好み。」 ネットの情報と両方食べた人の好み、比較。 ネットで比較 …
続きを読む
ビオセボンで買った秋川のササミのチキンサラダ。 麻布第一物産のキムチ。 美味しいものを食べるには、我慢がいる。 我慢、我慢。 店に入っても、我慢、我慢。 行列を待つ、順目。 蟹を食べる、さらに順目。 …
続きを読む
麻布第一物産のキムチを二袋買う、2/25。 一袋、もう食べた。 残りの一袋、アサメシの時間にハサミを入れる、小生。 10回は十二分に来ている竹の湯。 サングラスをかけた番台のおじさんがいる頃からの、 …
続きを読む
うさぎやのどら焼き、有名。 食べたことはある。 うさどらフレンチ焼きと煎茶。 店を出る。 「みはしよりいいね。」 「場合によってはいいね。」 みはしに行ったり、 うさぎやに行ったり。 小生の心境。 ア …
続きを読む